数字を入力すると過去に入力した数字が自動で入力されるオートコンプリート(オートインプット)を消したい時の【解決法】

備忘録
この記事は約2分で読めます。

先日パソコンを買い替えて

DELLからHP(ヒューレット・パッカード)にしたところ

ネットバンキングのログイン画面や

バイナリーオプションの掛け金の入力欄など

数字を入力する際に

一桁目の数字を入力すると前回入力した数字がその前に

自動で出てきてしまう問題が発生しました。

back spaceキーで消しても

一桁目を入力するとまた履歴の数字が自動で出てくる・・・

とくにバイナリーオプションの会社である

Highlow.com(ハイローオーストラリア)の取引画面で顕著でした。

瞬時に取引注文をしたい時など

誤って桁数の多い金額をベッドしそうになったことが何度か・・・

本当に困ってしまい

HPサポートに連絡しても解決せずでした。


ネット検索を繰り返し

Microsoft IMEの設定の問題であるとわかりましたので

同じ現象で困っている方のために記事にしました。


過去入力した数字を勝手にオートコンプリート(オートインプット)しないようにする【手順】


Windows10の場合、右下の「A」または「あ」のマークを右クリックしてください。


「プロパティ」をクリックしてください。


「詳細設定」をクリックしてください。


「辞書/学習」タブの「学習する」にチェックが入っている場合、チェックを外してください。


「OK」をクリックして設定を保存してください。


パソコンは特に海外メーカーの場合には

初期設定を調整する必要があるようです。

仕事・家事・子育て・介護で忙しい方へ
将来の年金に不安のある方へ
余裕資金を投資・EAに回したい方へ
もっと自由な生活をしたい方へ

FX自動売買システムをご用意しました。
サポートも無料で安心して運用できます。
◎自動損切機能
◎順張りエントリー
◎両建て
優秀なEAのため安定的な投資が可能になりました。

備忘録
心地良い暮らし
タイトルとURLをコピーしました